MIDDLE COURSE

ミドルコース

本格的なロボスポへの挑戦

ベーシック修了生または同等のスキルを持つ子どもたちを対象に、自分の力でロボットを設計・製作し、試合や大会で成果を発揮する発展コースです。

目標

ミドルコースは、ベーシックレベルの基礎をさらに発展させ、「勝つためのロボット」を自立して作り上げることを目指します。技術の習得だけでなく、試合や大会に挑戦することで、子どもたちが自信を持ち、仲間とともに成長することを大切にしています。

  1. 本格的な技術を身につける(設計・製作・プログラミング・回路設計)
  2. 試合や大会で挑戦する(戦略を立て、成果を発揮する)
  3. 自立心と協働力を育む(自分で考え、仲間と協力し、表現する)

コースの内容

テキストプログラミング(C言語)C言語を中心としたテキストプログラミングに挑戦。より高度な制御を習得します。
設計と製作の実践独力で3DCADを活用して設計し、3Dプリンターやレーザーカッターでパーツを製作。さらに自作回路や電子制御を取り入れ、独自のロボットをつくりあげます。
戦略とチームワーク試合に勝つための戦略をチームで考え、役割を分担して実行。仲間と協力しながら勝負に挑む経験を重ねます。
表現とコミュニケーション作戦会議やプレゼンテーションを通じて、自分の考えを相手に伝える力を育てます。チームメンバーの意見を理解し合う力も磨きます。

成長できる力

  • 実践力:自ら計画し、設計から競技までを推進する力
  • 技術力:C言語・CAD・回路設計など、専門的なスキル
  • 戦略力:勝つための戦略を立て、試合で実践する力
  • 協働力:仲間と役割を分担し、チームで成果を出す力
  • 表現力:自分の考えを言葉や行動で伝え、相手と理解し合う力

ミドルコースは、ロボットスポーツを「学ぶ」段階から「挑戦する」段階へと進むプログラムです。子どもたちは、自分の手で設計・製作したロボットを駆使し、仲間と共に戦略を練り、試合や大会に挑戦します。
その経験を通じて、技術だけでなく、自立心や協働力、表現力といった未来につながる力を育んでいきます。


「初心者でもついていけるかな?」「どんなことを学べるの?」と思ったら、
まずは無料体験プログラムにご参加ください。
クラブの雰囲気やカリキュラムを直接体感できます。


THE ROBOTIC SPORTS CLUB

ロボスポクラブ®︎

ロボスポクラブとは?

ロボットスポーツを楽しむためのクラブ活動「ロボスポクラブ」についてご紹介します。

MORE

コース紹介

初心者・中級者・上級者、それぞれに最適な3つのコースをご用意しています。

MORE

インストラクター紹介

現役のロボットスポーツアスリート・研究者がインストラクターとして指導します。

MORE

LABORATORY

ロボスポラボ

ロボスポLABOについて

町屋に生まれたロボットスポーツ専用工作スペース「ロボスポLABO」をご紹介します。

MORE

スペース・設備の利用

ロボスポラボはロボスポクラブ会員ではない方もチケット制にてご利用いただけます。

MORE

アクセス

東京メトロ千代田線 「町屋駅」、京成本線 「町屋駅」から徒歩8〜9分でアクセスできます。

MORE

「ロボスポクラブ」の
無料体験・見学受付中!

ロボット製作に必要な最新設備が揃った、
工作スペース「ロボスポLABO」へお越しください!

電話でのお問い合わせ

平日:10時から21時まで
土日祝:10時から18時まで

ウェブでのお申し込み

下記よりウェブでご予約いただけます。